nicoli*nicori
handmade dog wear shop
- 2014/04/30/Wed 23:14:33
- CATEGORY:web shop
カートオープンです♪
大変おそくなりました
ただいまオープンいたしました
PCの調子が良くないです 涙
どうぞ宜しくお願い致します
- 2014/02/14/Fri 16:33:42
- CATEGORY:日常
寒うございます
ここのところ
さむいです
うどん、鍋ばっか食べたい
(また、食べることですね)
ついに花粉の季節到来
下の息子は花粉症
可愛そうな時期になりました
朝起きたら大変です
変わってあげたいな・・・母心毎年届かない
ご注文いただいたお客様より
たくさんのお写真をいただいております
近いうちにHPのカメラマークにアップしますね
ほんと嬉しい私です
ありがとうございます
このところのいろいろ
行ってみたかったカフェのマフィンでおはよ

いつも食べ物ばっかですみません
とっても素敵な雑貨屋さんにあった
ケーキ

とってもおいしかったです
また食べたい

今朝のワンコ
ねむねむですが おはようの図
また 盛り寝です
鍋つかみ
つくりました
冬バージョンといいますか

もう、梅が満開なのに 冬バージョンて・・・・先取りまったくなしです
販売しようか迷い中です
- 2014/02/07/Fri 12:09:03
- CATEGORY:日常
またまた
更新サボり気味になってますね
いかんなぁ~~~
先々週はインフルというウイルスに負けちゃって
ご注文いただいた皆様
ご迷惑をおかけしました
あったかいメールもありがとうございます
もう 完全復帰です (笑)
今回 息子からうつったのですが
私といえば5日間 寝込んでしまいました
ほんと 体が痛くって寝ても痛いし、起きてたらきついしで
夜も眠れず・・・きつかったです
今はグースカピーです
今朝はいつもより30分寝坊
飛び起きてしまいましたよん
他の家族にはうつらずよかったです
学校も 学年 学級閉鎖で流行ってます
みなさまお気を付け下さいね
食欲だけはあったんで これが笑っちゃう
お腹へって起きるんですから
もう 何者?ですよね(怪物です)
友達が差し入れしてくれたマフィンやガトーショコラ

美味しかったぁ~
私も作ってました
熱が引いてるときに(動きすぎでした マジで反省)


こちらはクリチ入り


私が作るマフィンはクルミ絶対入ってます
クルミ大好き子ですから
日向ぼっこになってないけど
陽が差す方へ・・・

INしたいのだけどみんなのとこがいい はみだし犬

こんなインフル期間でした
ドーナツ買ってきてもらって
普通の朝ごはんになり

この日の夜は
お米がなかったので
久々のミートソース

と
コネコネで発酵なしのピザ(焼く前)

計2枚焼き
形も□に近い〇 ハハハ
ペロリとみんなで食べちゃった 笑
カロリーオーバー
健康が一番ですね
食べる時が幸せな私にもどりました
なーーーーーんてなかった更新でしたね
食べ物ばっか
*ご注文ありがとうございます*
もう週末です
良い週末をお過ごしくださいね
お天気悪そうですこちらは・・・
ここからはスルーしてください
よかったら
うちのミートソースのレシピ
ひき肉 ピーマン にんじん 玉ねぎ ニンニク ブイヨンかコンソメ ケチャップあればトマトホール缶
オイスターソース ウスターソース 砂糖に塩コショウ(好みね)
みんな適量です 笑
まず お野菜たちをフードプロセッサーできざむ
油なしでお鍋で炒めたら水分が出ます
ここにブイヨン ポイ
ひき肉を入れて火が通ったら 塩コショウや調味料を入れます(お肉に合う香辛料とか)
ケチャップIN うちは一本使いますね 缶なら二つ使います
少し煮込んで あとはお砂糖とかソースで味付けです
粉チーズやタバスコ バンバンかけていただきます
簡単ですのでやってみてくださいね
最初にニンニクをオリーブオイルで炒めたら香がいいですね~
フードプロセッサーで大助かりです
うちのミートソースでした
プロフィール
Author:nicoricco
nicoli*nicori
ナチュラル・シンプル
ちょっぴりガーりー
なわんこお洋服などを作ってます
お問い合わせはお気軽に
メールフォームからどうぞ♪
必ず 住所・お名前をお書き下さいね
見当たりませんでしたら
お返事はいたしかねます
((´∀`*))
メールフォーム
+nicoli*nicori
携帯より
みなさんへ(■皿■) 二ヒヒ
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2014/10 (2)
- 2014/07 (1)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (2)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (10)
- 2013/12 (5)
- 2013/11 (13)
- 2013/10 (9)
- 2013/09 (7)
- 2013/08 (7)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (5)
- 2013/05 (5)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (3)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (4)
- 2012/11 (3)
- 2012/10 (6)
- 2012/09 (6)
- 2012/08 (2)
- 2012/07 (5)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (9)
- 2012/04 (8)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (5)
- 2012/01 (12)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (6)
- 2011/10 (18)
- 2011/09 (2)
- 2011/08 (13)
- 2011/07 (11)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (6)
- 2011/04 (14)
- 2011/03 (9)
- 2011/02 (8)
- 2011/01 (10)
- 2010/12 (9)
- 2010/11 (13)
- 2010/10 (9)
- 2010/09 (11)
- 2010/08 (9)
- 2010/07 (10)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (8)
- 2010/04 (16)
- 2010/03 (13)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (15)
- 2009/12 (8)
- 2009/11 (6)
Thank you
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

最新コメント
最新トラックバック